2017.12.29 06:00入門をご検討下さっている皆様へ 2017年を終えるにあたり少年部保護者の皆様から頂戴した声の一部をご紹介させて頂きます。『今年は大変お世話になり、ありがとうございました。空手を始めてまだ8ヶ月ですが、こんなに前向きで楽しそうな子供達を見れた事は親の私達にとって最高の喜びとなり、力となりました。来年も家族一丸となり、頑張って行きますので厳しく温かいご指導をよろしくお願い...
2017.12.12 14:50国際親善大会 入賞者〈日時〉12月10日 午後1時開会式〈場所〉兵庫県立総合体育館〈主催〉国際空手道連盟極真会館中村道場 なにわ中央支部の放出鶴見道場(本部)/横堤道場 国際親善大会2017入賞者優勝 一般中級の部 中量級 森岡真生優勝 中学男子1年上級重量級 飛峪風舞優勝 小学4年中級 重量級 六嶋晴呂2位 小学...
2017.12.07 06:32都島道場(都島本通道場・友渕道場)の紹介をして頂きました都島で活動する都島ドットコム様に於いて当支部の都島道場について取材を受け、都島区NEWS・紙面・SNSなどで紹介をして頂きました。
2017.12.02 06:00都島区の道場について地域誌が取材に来られました!12月1日の横堤道場指導前に都島区地域誌の取材打ち合わせをしました。その後、キッズクラスの写真を数枚撮影していかれ、稽古前に来たもの順で自主的に型の稽古を始めるキッズたちをご覧になられて驚かれていました(^^♪カワイイ3歳児からこの習慣が身に付いており、これこそ当支部道場が取り組む「子供たちの自立心を育む稽古」の一環です。子供に自立心が芽...